ロボット組立・改造講習会(R2)

2月27日 13:00~16:00「ロボット組立・改造講習会」
交流大会に向けてロボットの組立や改造を行いました。
スタッフから競技ルールの説明や改造について説明を受けた後、皆さん熱心に改造に取り組んでいました。
改造が終わった人はフィールドで試走させ、さらに改良を重ねていました。
各自改造したロボットはバラエティーに富んでいて、3月13日の交流大会が楽しみです。

第3回小・中学生ジュニア学会(R2)

2月6日(土)13:00~16:30
JSTジュニアドクター育成塾事業「高専ハカセ塾」の合同成果報告会として、また広く地域の科学・技術好きの小・中学生の交流の場として、有明高専・熊本高専・久留米高専主催で第3回小・中学生ジュニア学会を開催しました。今回は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、初めてのオンライン開催でした。
高専ハカセ塾受講生の他に、岡山県の津山高専ジュニアドクター育成塾から2名の参加があり、合計39名の発表がありました。
開会式では実施機関代表・江﨑尚和有明高専校長による挨拶と実施主担当・竹内伯夫教員による開催趣旨説明がありました。
第1部は4会場同時進行で、口頭発表を行いました。接続ができない、音声が聞こえない等のトラブルもありましたが、発表予定者全員が無事発表を終えることができました。
第2部は有明高専卒業生で世界一周学校校長の中村雅人さんによるオンライン講演会を行いました。世界中を旅した経験を織り交ぜてお話しして頂きました。
閉会式では、結果発表と講評を行いました。小学生の部は優秀賞4名、奨励賞4名、中学生の部は優秀賞8名、奨励賞6名となりました。(受賞者一覧はこちら)
事前にジュニア学会への聴講申込みを頂き、多数の皆様に発表を聴講して頂きました。ありがとうございました。

第3回小・中学生ジュニア学会の詳細

令和3年2月6日(土)13:00~16:30
第3回小・中学生学会は4つのZoom会場で11のセッションに分けて開催します。 詳細は以下のPDFファイルをご確認ください。

全体スケジュール (Zoomのパスコードはメールをご確認ください)

・要旨集(メールをご確認ください)

講演留意事項

Zoom利用について

座長マニュアル