第14回 久留米高専会場(H30)

12月25日(火)久留米高専において、高専ハカセ塾第14回目の授業を開催しました。

第14回は最後の授業ということで、これまでの集大成として、成果発表会が行われました。受講生は、自分で選んだ研究テーマを、パワーポイントや模造紙などにまとめ、ひとりずつ発表していきました。

地震や火山、災害などの自然科学に関する内容や、色覚多様性、服薬支援などの医学や医療に関する内容、磁力やロボット、エネルギーやプログラミングに関する内容などについて仮説と検証を行い、調査した結果をまとめた資料の質もさることながら、堂々としたプレゼンテーションは迫力満点でした。

成果発表会後の閉会式では、久留米高専の三川校長から、受講生一人ひとりに修了証書が授与されました。
今回の発表会は、受講生それぞれの未来に大きな期待を感じずにはいられないような素晴らしい内容でした。
なお、今回の成果発表を踏まえて、来年度のハカセ塾第2期メンバーが選抜されます。

演台でプレゼンテーション
実際に実験道具を使っての発表
修了証書授与

第13回 有明高専会場(H30)

12月25日(火)13:30~15:00、高専ハカセ塾有明高専会場の成果発表会および修了式を行いました。成果発表会ではまず受講代表の佐藤さんによる挨拶と有明高専の高橋校長による挨拶の後、プログラム主担当の竹内による活動趣旨説明がありました。そして受講生19名が各自の研究成果をポスターにまとめ、保護者、荒尾市教育委員会、メディア(有明新報、朝日新聞)などに向けて、分かったことや工夫した点などを発表しました。
修了式では一人一人に修了証を授与し、写真撮影を行って今年度の活動の区切りとしました。中学3年生の受験生は受験に向けて、また中学2年生以下は3月の4会場合同発表会(小・中学生ジュニア学会)に向けて、引き続き各方面で頑張ってもらいましょう。

開会挨拶
ポスター発表の様子
ポスター発表の様子
集合写真

第14回 熊本高専熊本キャンパス会場(H30)

12月22日(土) 成果発表会を行いました。受講生は高専ハカセ塾で学んだことを踏まえて、自分で選んだテーマについて模造紙にまとめ、一人5分の持ち時間で発表しました。 受講者の発表の後、講師から質問やアドバイスをしました。また、人工知能と脳に関する講義をしました。

第13回 熊本高専八代キャンパス会場(H30)  

12月22日(土)「成果発表会」 自主プロジェクトとして実施した課題研究に関する成果発表会を行いました。受講生は一人一人、自分で決めたテーマについて調べ、プレゼンテーション資料を作成し発表を行いました。質疑応答では積極的に質問が行われ、受講生同士で活発な議論が交わされました。発表会終了後には修了証の授与を行いました。

H30高専ハカセ塾成果発表会のお知らせ(全会場まとめ)

成果発表会は各会場毎に実施します。
お時間がありましたらぜひご参加ください。

・熊本高専熊本キャンパス会場
 12月22日(土)13:30~16:30
 2号棟1階 カンファレンスルーム

・熊本高専八代キャンパス会場
 12月22日(土)13:30~16:30
 共通教育科管理棟1階 合同講義室

・久留米高専会場
 12月25日(火)13:30~16:00
 産学民連携テクノセンター棟2階

・有明高専会場
 12月25日(火)13:30~15:00
 合同教育南棟1階 合同講義室

第12回 熊本高専八代キャンパス会場(H30)  

12月15日(土)「自主プロジェクト④」  第10回に引き続き自主プロジェクトとして課題研究を行いました。各自で決めたテーマについて、検討及び他の受講生と議論した内容についてまとめ、プレゼンテーションの資料としてパソコンを使って作成しました。一部の受講生は、追実験としてDNA抽出実験も行いました。資料作成が終わった受講生は、成果発表会の会場で予行演習も行いました。

第13回 久留米高専会場(H30)

12月15日(土)久留米高専において、高専ハカセ塾第13回目の授業を開催しました。

今回は、ハカセ塾の最終日となる12月25日の成果発表会に向けて、研究内容の検討や、その下調べなどの準備をしました。
関連する書籍を図書館で探したり、Webで情報を検索したり、パワーポイントの資料をつくってみたりと、受講生それぞれが先生や社会人メンター、学生メンターに相談や質問をしつつ、自主的に時間を過ごしました。

成果発表は、これまでハカセ塾で学んだことだけでなく、今後学んでみたいことや、独自に研究してみたいことなど、各自が自由にテーマを設定して行います。当日の発表方法も、パソコンを使うのか、模造紙を使うのかなど、手段は各自で考え、発表時間も受講生自身が決めて行います。

自由度が高い分、迷うことも多いかもしれませんが、どんな発表会になるか、今から楽しみです。

用意した資料で先生に相談中
図書館で資料調べ

第12回 有明高専会場(H30)

12月15日(土)13:30~16:30、自主プロジェクト型プログラムの活動を行いました。JST事務局およびジュニアドクター推進委員会による実地調査もあり、普段の活動を見ていただきました。受講生は各自の研究を進めながら、各々が作成した装置や実験の内容を説明したり、研究ノートを見せたりして、いろいろな人と交流ができました。

会場の様子
実験の様子
実験の様子
実験の様子