7月6日(土)第4回高専ハカセ塾熊本キャンパス会場では、はかりを作って重さをはかる実験を行いました。
はじめに重さと質量について、重さの単位、はかり方、グラフの種類や使い分けなどを学んだ後に、教員や学生メンターの指導を受けながらロードセルと増幅回路を用いてはかりを作り、電圧を読んで重さをはかる実験を行いました。続いて、同じはかりにゼロ調整をして、同じようにもう一度実験し結果を記録しました。最後にロードセルをマイコンにつないでデジタルはかりを作り重さをはかりました。
デジタルはかりにする実験は、時間があればやってみる予定でしたが、受講生全員が取り組むことができました。



