12月1日(土)13:30~16:30、プログラミングロボット「mBot」を用いてブロック型のプログラミングの講座を行いました。進む方向や距離、速さを変更するという単純なプログラムから徐々に難易度を上げていき、円を描くようにロボットを動かしたり、ライントレースをするところまで進めることができました。ロボットの動きが同じでも、いろいろなプログラミングや書き方があることが分かり、受講生たちはプログラミングの経験者も初心者も皆満足そうでした。




キミの世界が変わる。キミが未来を変える。
12月1日(土)13:30~16:30、プログラミングロボット「mBot」を用いてブロック型のプログラミングの講座を行いました。進む方向や距離、速さを変更するという単純なプログラムから徐々に難易度を上げていき、円を描くようにロボットを動かしたり、ライントレースをするところまで進めることができました。ロボットの動きが同じでも、いろいろなプログラミングや書き方があることが分かり、受講生たちはプログラミングの経験者も初心者も皆満足そうでした。