新着情報

新着情報
情報システムコース担当教員の学術論文がエディターズチョイスとして表彰されました

本校創造工学科 人間・福祉工学系 情報システムコース担当の教員の学術論文がエディターズチョイスとして表彰されました 本校創造工学科 人間・福祉工学系 松野哲也 教授,九州工業大学 小田部荘司教授,産業技術総合研究所 馬渡 […]

続きを読む
新着情報
令和元年度卒業研究発表会

令和2年2月12日(水) 13日(木)に図書館棟視聴覚教室・専攻科講義室にて卒業研究発表会を開催しました。 5年生45名が各々の卒業研究を発表しました。電子情報工学科として最後の卒業研究発表会となりました。次年度からは創 […]

続きを読む
新着情報
演算増幅器設計コンテスト入賞!

2019年12月20日東京工業大学で開催された演算増幅器コンテストで専攻科1年 有村知将君が5位、岡本憲典君が2部門で6位に入賞しました。

続きを読む
新着情報
令和元年度 特別研究発表会(ポスターセッション)開催

2020年1月16日,17日に、専攻科2年 特別研究発表会(ポスターセッション)が開催されました。

続きを読む
新着情報
産業応用工学会全国大会2019受賞!

2019年9月18日~20日に九州工業大学にて、産業応用工学会全国大会2019が開催され、生産情報システム工学専攻1年の那須新悟君と橋口寛生君が受賞しました。那須君は「マイクロコンピュータ制御を用いた電気化学センサシステ […]

続きを読む
新着情報
第1回 ありタムフェスタ

11月2日、3日に第1回ありタムフェスタが行われました。今回は、中国をイメージして飾り付け!カフェ、陣取りゲームや、ストッパーキューブリッジをイメージしたゲームなど5年生主体で全学年一丸となって準備しました。2日間、天気 […]

続きを読む
新着情報
電子情報工学科5年卒研中間発表会

5年生の卒業研究中間発表会(学生45名、24発表(グループ発表含む))を実施しました。※タイトルを含め発表内容は秘密保持のため公開はしておりませんが、プログラミング・物理シミュレーション・半導体・集積回路など様々な研究を […]

続きを読む
新着情報
オープンキャンパスで電子情報体験!

9月21日(土)にオープンキャンパスを開催しました。9月22日(日)は台風のため中止になりましたがたくさんの方々にご参加いただきました。ありがとうございました。<電子情報イベント>

続きを読む
新着情報
照明学会奨励賞受賞!

5月18日に広島工大で開催された第9回電子デバイス・回路・照明・システム関連教育・研究ワークショップにて専攻科1年 有村知将君が奨励賞を受賞しました。

続きを読む
新着情報
analogram テキスト製作!

analogramトレーニングキットのスタートブックを、東芝情報システム株式会社様と共同開発し、石川洋平准教授、清水暁生准教授、野口卓朗助教と製作しました。

続きを読む