卒業後の進路
本科生
進路状況(平成17~令和元年度卒業生)
|
H17 |
H18 |
H19 |
H20 |
H21 |
H22 |
H23 |
H24 |
H25 |
H26 |
H27 |
H28 |
H29 |
H30 |
R 1 |
卒業生数 |
38 |
35 |
31 |
31 |
45 |
31 |
39 |
32 |
31 |
43 |
41 |
35 |
29 |
37 |
45 |
就職希望者数 |
26 |
12 |
18 |
13 |
24 |
16 |
24 |
23 |
17 |
25 |
25 |
22 |
19 |
22 |
31 |
就職者数 |
25 |
12 |
17 |
12 |
24 |
16 |
24 |
23 |
17 |
25 |
25 |
22 |
18 |
21 |
31 |
進学者数(専攻科/大学編入) |
10 |
20 |
11 |
14 |
17 |
15 |
15 |
8 |
12 |
16 |
16 |
13 |
9 |
13 |
14 |
その他(自営業/専門学校等) |
3 |
3 |
3 |
5 |
4 |
0 |
0 |
1 |
1 |
2 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
求人会社数 |
432 |
471 |
540 |
617 |
433 |
360 |
422 |
444 |
520 |
524 |
710 |
720 |
726 |
787 |
818 |
求人倍率 |
17.3 |
39.3 |
30.0 |
47.5 |
18.0 |
22.5 |
17.5 |
19.3 |
30.5 |
20.9 |
28.4 |
32.7 |
38.2 |
35.7 |
26.3 |
主な就職先 (平成17~令和元年度卒業生)[人数](記載なしのときは1名)
エム・ディ・エス |
NECネッツエスアイ・エンジニアリング |
NTTコムウェア九州[5] |
オプティム |
西肥情報サービス |
サンコー |
サン情報サービス |
ソニーイーエムシーエス[2] |
ソフトサービス[4] |
東京エレクトロン九州 |
東洋新薬[2] |
西テレ情報サイエンス[2] |
西日本電信電話(NTT西日本)[4] |
マイスターエンジニアリング |
マツダ[3] |
森永製菓 |
NECフィールディング[2] |
オレンジコーポレーション |
九州旅客鉄道(JR九州) |
ケーシーシー |
ソニーセミコンダクタ九州 |
DNP西日本 |
デンソーテクノ[3] |
日産自動車 |
日本たばこ産業(JT)[2] |
トヨタプロダクションエンジニアリング[5] |
ユニバーサルマリンシステムズ |
アドソル日進 |
アルパック九州 |
九州テン[4] |
熊本ゼロックス |
サイバーコム |
佐賀大学 |
サン情報システム |
ジェイエムネット |
信号電材[3] |
ソニーEMCS[2] |
大成印刷 |
翼システム |
戸田テクノロジーサービス |
日本放送協会(NHK) |
ネクストウェア[2] |
ネットワークサービスアンドテクノロジー(NSAT) |
広島エルピーダメモリ |
富士通九州システムズ[5] |
リコー[2] |
リコーテクノシステムズ |
ユニチカ |
アルバック |
NTTネオメイト[5] |
オムロンリレーアンドデバイス[4] |
スズキ |
スタンレー電気[2] |
中外製薬工業 |
トッパン・テクニカル・デザインセンター |
横河シカデン[2] |
ネットイットワークス |
有明ねっとこむ[2] |
一井工業 |
エフテック |
九州DTS |
熊本工機 |
国際計装 |
三興コントロール[2] |
サンビット |
CSKホールディング |
テクノサポート九州 |
ドコモエンジニアリング九州 |
パナソニック電工 |
富士通ミッションクリティカルシステムズ |
ミヤチテクノス |
エステンナイン京都 |
九州電力[3] |
木村情報技術[2] |
KCCSモバイルエンジニアリング[2] |
KDDIテクニカルエンジニアリング |
末松九機 |
大電 |
日立メディコ |
旭化成ケミカルズ |
有明ビジネス・サポート |
栄電舎 |
NHK[2] |
オムロンフィールドエンジニアリング[4] |
関西電力 |
京セラ[3] |
コンピュータ利用技術研究所 |
三興グループ |
シャープビジネスコンピュータソフトウェア |
第一コンピュータリソース[2] |
大和製罐[2] |
TDCソフトウェアエンジニアリング[2] |
東海旅客鉄道[2] |
福岡日信電子 |
熊本製粉 |
NECネッツエスアイ |
NOK[3] |
NTTコム ソリューション&エンジニアリング |
ヤマハモータエンジニアリング |
旭化成 |
キヤノン[4] |
グリー(GREE) |
栗原工業 |
ダイキン工業 |
ダイハツ工業[2] |
東芝[3] |
日本オーチスエレベータ[2] |
光陽無線 |
富士ゼロックス福岡[3] |
富士電機[4] |
フリーダム |
三菱化学エンジニアリング |
メディカルエキスパート |
リンク情報システム |
NTTドコモ[2] |
NTTファシリティーズ九州 |
NTTホームテクノ |
シーテック |
日本コンピュータ開発[2] |
日立エンジニアリング・アンド・サービス |
富士通アドバンストソリューションズ |
富士通マーケティング[2] |
ライオン |
サッポロビール |
ヤンマー建機 |
三菱電機システムサービス[2] |
東芝ITサービス[3] |
東京ガス[2] |
明電システムソリューション |
富士通九州システムサービス |
九電テクノシステムズ |
日創プロニティ |
富士ソフト |
日本電子 |
キヤノンマーケティングジャパン |
カシオテクノ |
メンバーズ[6] |
アマゾンジャパン |
ブラザー工業[2] |
ジーサウスシステムズ |
東和薬品 |
サンテクノ |
ソニーセミコンダクタ |
NTTコム エンジニアリング |
ジャパンマリンユナイテッド |
CTCテクノロジー |
トヨタコミュニケーションシステム |
三菱電機エンジニアリング |
オートメイション・テクノロジー[2] |
ジェイエムテクノロジー |
CTCシステムマネジメント |
アカツキ |
NTTコムソリューションズ |
DIC |
デザインネットワーク[2] |
コニカミノルタビジネスソリューションズ |
大阪ガス[4] |
NTT-ME |
NTTフィールドテクノ[4] |
不二ライトメタル |
九州三菱電機販売 |
ニッセイコム[4] |
ワールドインテックテクノ |
ミライト |
日立ハイテク九州 |
三菱電機ビルテクノサービス |
イシモクコーポレーション |
浜松ホトニクス[2] |
大分キヤノン |
パナソニックシステムソリューションズジャパン[2] |
FIXER[2] |
アスパーク |
パナソニック オートモーティブ&インダストリアルシステムズ |
ASKプロジェクト |
古賀一之税理事務所 |
富士通ゼネラル |
ニシム電子工業 |
ラック |
富士通クラウドテクノロジーズ |
福岡銀行 |
かんでんエンジニアリング |
第一精工[2] |
京セラコミュニケーションシステム[2] |
西日本高速道路 |
東明エンジニアリング |
アウトソーシンググループ |
HYSエンジニアリング |
九南 |
富士通ソフトウェアテクノロジーズ |
ソードシステム |
東芝インフラシステムズ |
京セラドキュメントソリューションズジャパン |
ローム |
シティアスコム |
ピー・アンド・ジー |
アドバンスドプランニング |
ローム・アポロ |
凸版印刷 |
日本アイ・ビー・エム テクニカル・ソリューション |
花王 |
|
主な進学先(平成17~令和元年度)
|
H17 |
H18 |
H19 |
H20 |
H21 |
H22 |
H23 |
H24 |
H25 |
H26 |
H27 |
H28 |
H29 |
H30 |
R1 |
合計 |
有明高専専攻科 |
5 |
8 |
6 |
6 |
5 |
7 |
9 |
2 |
6 |
9 |
8 |
8 |
5 |
9 |
9 |
102 |
九州工業大学 |
1 |
4 |
3 |
3 |
6 |
2 |
1 |
3 |
2 |
3 |
0 |
1 |
3 |
3 |
4 |
39 |
佐賀大学 |
1 |
2 |
1 |
0 |
2 |
1 |
1 |
1 |
0 |
1 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
13 |
熊本大学 |
1 |
0 |
1 |
1 |
2 |
2 |
0 |
1 |
1 |
2 |
2 |
1 |
0 |
1 |
0 |
15 |
豊橋技術科学大学 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
1 |
2 |
0 |
3 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
10 |
大分大学 |
1 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
北九州市立大学 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
宮崎大学 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
5 |
九州大学 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
3 |
長崎大学 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
大阪大学 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
筑波大学 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
九州共立大学 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
鹿児島大学 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
東京農工大学 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
久留米工業大学 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
合計 |
10 |
20 |
11 |
14 |
17 |
15 |
15 |
8 |
12 |
16 |
15 |
13 |
9 |
13 |
14 |
202 |
専攻科
就職先 (平成25~令和元年度卒業生)[人数](記載なしのときは1名)
東洋電装 |
セイコー・エプソン |
ソフトサービス[3] |
ニコン |
木村情報技術[5] |
NTTデータ |
ニッセイコム |
ASKプロジェクト[2] |
ハシラス |
日立ハイテクマニュファクチャ&サービス[2] |
中央エンジニアリング[2] |
メンバーズ |
ローム |
横河電機 |
日本電子 |
東芝ITサービス |
九州テン |
オートメイション・テクノロジー |
キューデンインフォコム |
パナソニックシステムソリューションズジャパン |
ジャパンマリンユナイテッド |
セントラルソフト |
三菱電機プラントエンジニアリング |
サトーホールディングス |
セラク |
凸版印刷 |
AMECコンサルタンツ |
日本コンピュータ開発 |
トッパン・テクニカル・デザインセンター |
|
進学先 (平成25~令和元年度卒業生)[人数]
九州大学大学院 |
4 |
九州工業大学大学院 |
2 |
佐賀大学大学院 |
4 |
金沢大学大学院 |
1 |